集客をするために、
私たちは様々なことを試みたりします。
それでも思うように集客できなくて
集客できない、集客できない、とまた別の方法を探し求めるばかり。
そのうちに、
本当は求められていないんじゃないかとか、
価格設定が高すぎるんじゃないかとか、
もっと差別化される強みを持たなければダメだとか、
根拠もなく悩みのドツボにはまってしまう人を多く目にします。
でも本当は、
お客様があなたを見つけることができなくて、
苦戦しているということを考えたことはありますか?
解決したい悩みを抱えていて困っているお客様にご丁寧になって、
苦労しなくても見つけられる工夫をして差し上げているか?
これがつまり、『セルフブランディング』を持っているか、
そうでない人なのかの違いなのです。
なぜ、セルフブランディングが必要なの?
私も起業して経験してきたことなんですが、
今は、情報量も膨大で、
流れ変わるスピードも
尋常じゃないほどじゃないですか。
その中で自分の存在を
お客様かもしれない人に、
目に留めてもらうということは、
超満員のデズニーランドで
\ 手がかりなく私を見つけて〜〜! /
と、言っているみたいなもの。

著名人でもないのに、
頑張って探せだなんて、
おこがましい!(笑)
ただでさえ困っている人に
苦労して見つけ出せなんて、
それはひどいことです。
見つける余裕もなくて、
たまたまばったり会えるまで
困り続けるしかありません・・・。
起業して自分でお仕事する時に、
セルフブランディングを持たない、
ということは、
お客様に苦労して見つけてください、
という姿勢。
そういうことなんです。
では、
セルフブランディングを
しっかり持つということはどういうこと?
さて、東京ディズニーランドで
小さな子が迷子になったときに
クルーさんは何をしてくれますか?
そう、園内放送です。

お子様の特徴を細かく伝えて、
ご両親が一秒でも早く迎えに来られるよう
尽力してくれます。
「その子、うちの子です!!!」
となるのは、
私たちのお客様候補の方が、
「それ、私の解決したい悩みです!」
と、手を上げて、
自らこちらに
来てくれることと同じと考えてみて^^b
個人でお仕事をするということは
自分なりの強みや特徴を活かして
それをウリにしているわけで、
すべての人で共通認識が
浸透して通っているものではありません。
そして、
企業と違って信用や信頼がないからこそ、
園内放送のようにピンポイントに呼びかける!
ことができると
ものすごく有効なんです。
ここで勘違いされる方も多いのが、
SNSでいいねやフォロワーがたくさんいて、
影響力があるとか、
「拡散できる声が大きければいい」
というものでもないです。
大きな声で、
「うちの子を探しています!
誰か、見ていませんか?!」
と、放送しても・・・ねぇ(笑)
・どんなお子様なのか?
=どのようなことで困っているお客様を探しているのか?
・お母さんはどこで待っているのか?
=どのようにお問い合わせしてくれれば良いのか?
=その後、どうなれるのか?
こういうことを、
明確に伝えられなければ、届かない。
また、ながながと、
とりとめもなく園内放送(情報発信)をしても、
途中で注意を向けられなくなり、
終いには、うるさいと思われてしまいます。
Facebook、ブログ、インスタグラムなどのSNS、
交流会や名刺交換での自己紹介でも、
そんな自己発信になっていたら見直してみましょう。
セルフブランディングはどう作るの?
コンサル生の事例で、
ちょっと説明していきます^^
サロン経営で単価の高い良質の物販を
上手にできるようになると、
・お客様の美容意識が向上
・ホームケアをできるので結果が早く出る
・スタップのモチベーションが高い
=リピート率UP
・高単価物販が施述にプラスして売れる
・費用をかけずに既存顧客に販売できる
=利益率が高くなります
つまり、
高利益&高リピート率で
ゆとりのあるサロン経営を叶えることができる。
ここをしっかり伝えて、
必要なサロンさんに手を上げて、
こちらに相談に来ていただけるように
『ゆとりあるサロン経営の高リピート率を叶える
美容物販戦略アドバイザー✨ 』
というセルフブランディングが
誕生しました❣️❣️
エステサロンオーナーさんからの
お問い合わせだけではなく、
エステサロンオーナーさんと
繋がりがある方にとっても明確で、
ご紹介もうまれます😆
つまり、
「その悩みを持っている人、
私んのお友達にいまーす!!」
って、手を上げてきてくれる。
これからは、
ご丁寧な園内放送ができること!
これが大切なんです。
ただでさえ悩んでいる方に、
苦労して私にたどり着いてなんて、
ナンセンス😤
お役に立って差し上げられる誰かのために、
こちらも工夫を凝らして、
ご丁寧になりましょう♡
これが、いわゆる、
世間で「企業努力」とか
言われているものなんですよ☺️
自分自身やサービスの打ち出し方に困ったら
相談してください♡
ちなみに、
3月に6ヶ月で月100万円の売上を叶えている
コンサルメンバーの実例から、
ビジネス構築ステップを解説&公開する
私勉強会があります❣️

この、セルフブランディングを
作っていくための
ファーストステップワークショップ✨
やりますっ✨✨
ぜひ、一緒にブラッシュアップしていきましょう。
▶︎ プラチナ勉強会の詳細はこちらから ◀︎